menu

アイスちゃんのおかねのこころえ ギンコウくんのおかねのこころえ

子供が大好きなアイスをキャラクターにしたアイスちゃんや、親しみあるギンコウくんと一緒に、お金の付き合い方が学べる絵本です。
前からも後ろからも読める面白い構成になっています。


親の同意なしにお金の借り貸しができる年齢が18歳に引き下げられ、ますます子供の金融教育の必要性が増しています。
お金の取引において、忘れてはならないことは「信頼」です。
でも「信頼」とは? 
この絵本は、そんな「信頼」について、アイスちゃんとギンコウくんの行動から、具体的に学ぶことができます。
お金の取引について、親子で一緒に考えるきっかけになる絵本です。
*小学生低学年向けの絵本です。

著者:みに真実(みにまみ)/ウーマンクリエイターズバンク所属作家
公認会計士。東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学修士課程修了。
財務監査、環境コンサルティング等を経験。
会計や環境問題を広く知ってもらいたいと思い、誰でも手にとりやすい絵本で伝えられたら、と絵本の制作を開始。
現在、自身のInstagramで「税のハナシ」を連載中。

みに真実 (著, イラスト), 松本 えつを (監修), 日比 享光 (監修), 野本 公康 (監修)

  • 出版社 ‏ : ‎ WCC 365+1 label (2024/12/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2024/12/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 32ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4824400554
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4824400550
  • 対象読者年齢 ‏ : ‎ 7 歳以上
  • 寸法 ‏ : ‎ 0.7 x 20.6 x 20.6 cm

Amazon購入はこちらから

おこころてちょう

コロコロコロぱん

関連記事

  1. きょうもいいひ

    ぷう ぴい ぽう、じゃばばん ちゃぷーん読むだけで体がうず…

  2. とびたくないヒコーキ ポッポ

    パイロットが水彩画で描く、半分リアルな空飛ぶ世界。まだ飛ん…

  3. つちだくん

    「さっき公園で見かけ人、頭に紙飛行機当てられてたな……」って微笑みながら思…

  4. たぷたぷのおなか

    子育てママ、保育士から絶賛。みんなが笑って泣いた、待望の一…

  5. ふしぎなちょう アオてふ

    やさしい色彩と深いことばで描かれる、不思議と心に残…

  6. おこころてちょう

    『おこころてちょう』〜お薬手帳のこころ版〜世界中の幼児教育で大注目の、非認…

  7. やまねこざのおまじない

    不安を抱えて眠れない子どもや大人へ……心に安心の土台を育む…

  8. ひとり

    -世界のなかのあなたへ-老若男女、様々な人種、多様…

他の絵本たち

PAGE TOP